”フリーペーパー・オブ・ザ・イヤー”とは2017年から開始した、全国各地から公募により募集展示されたフリーマガジン、フリーペーパーのうち、来場者人気投票、WEB人気投票で”その年のもっとも支持されたフリーペーパー”を決定する「LOCAL×LOCAL」地方魅力発信の合同巡回展です。
すべての暇人のための暇理論誌『暇』は2022年に東京・高円寺で創刊。2023年からは「大厚木」に拠点を移して隔月刊行中のカルチャー誌です。にぼしいわし・いわしさん、マザー・テラサワさんの連載のほか『やはり厚木にはすべてがある』などの地域情報も。今年6月には、ホラー漫画家の沙さ綺ゆがみ先生を選考委員長に迎え「第1回東高円寺国際映画祭」を東高円寺・たまりBarとの共催で企画運営。欧州、米国、コソボ共和国など国内からのホラーショートフィルムを2週にわたって上映。
ホームセンター園芸売り場で働く私が、お家でつくるA4サイズ1枚のフリーペーパーです。何気ない普段の暮らしから芽生えた感情やささやかな出来事をテーマに描いています。
子どもの頃からおしゃべりよりも描くことが好きで、「A4いちまいの紙さえあれば私の内側を表現できる!」と感じてきました。そしてついに自己表現の場を見つけました。始まりは勤め先の広告スペースに置かせてもらうことから。
敢えてお金をかけず、〜A4いちまい・モノクロ・DAISOでの印刷〜でどこまで成長できるか、自分でも楽しみに創作しています。作り始めてまだ1年にも満たないフリーペーパーですが、「大きく現実を変えることは難しくても、小さく始めて続けることはできる」と感じています。
私の好きなことによって周りの人の心に明かりが灯り、クスッと笑えるようなあたたかいフリーペーパーでありたいです。
頑張って👊😆🎵(小有隣)
雨あがりは「多様な性から様々な生き方を知る」をテーマにしたフリーペーパーです。
半年に1回、7年間ほど続けているフリーペーパーで、LGBTQ当事者へのインタビュー・カップルフォト・イベント紹介等を誌面に掲載しています。
少しでも日本のLGBTQ当事者が生きやすくなるように、と願いを込めてフリーペーパーを作っています。またLGBTQ当事者でなくても、雨あがりから人々の生き方を知り、多様な選択があることを知って欲しいと思っています。
ぜひたくさんの方に読んでいただけましたら嬉しいです
Fのさかな62号ベニズワイガニ
さかなに特化したマガジン『Fのさかな』は、能登からさかな文化を発信するおさかなマガジンです。私たちが印刷業を通してお世話になっている能登のためにお役に立ちたい。能登らしさとは何かを考えたとき、やはり魚と縁が深い場所なので、魚をテーマにした情報誌を2006年に創刊しました。三方を海に囲まれた能登半島には、大小あわせて70余りの漁港があります。能登は古来より、海から大いなる恵みをいただいてきました。それが「さかな」です。 能登では、生命の源であるさかなを大切にする「さかな文化」が発展してきました。季節ごとのさかなを取り上げ、生態や特徴、うんちくや食べ方などさまざまな角度から取材、編集しています。『Fのさかな』では、食育・暮らし・自然・文化などを織り交ぜながら、能登からさかな文化を発信しています。
大人の嗜みブックレット otto
秋田に暮らす大人の男女をターゲットとした秋田市内全戸無料配布のフリーペーパーです。
秋田で暮らすドイツ人の中年男性「オットー」さんがほかの情報誌では中々紹介されないようなちょっとディープな食・人・趣味の世界などを「オットー」さんの目線で紹介していくものです。創刊から変わらず「秋田の魅力を再発見」をテーマに「ひとり呑み」「スナック」「街歩き」など中年の心を鷲掴みにするコンテンツが満載です。
「凸凹といろ。」は、大人の発達障害がテーマのフリーペーパーです。
代表のゆーをはじめ、制作に関わってくださっている方全員が発達障害の当事者です。
内容は、発達障害当事者のコラムやインタビュー、各方面の発達障害に関わる専門家や有識者の方々にご協力いただき、本誌独自の企画などを記事として制作しています。
発達障害当事者は孤独感や不安を抱えて生きている方が多いように感じています。
そんな方達に「仲間がいること」を感じたり、新たな生きがいや視点を発見をして頂くこと。
そして当事者の活動や想いをもっと多くの人に知って頂き、発達障害について正しく知っていただくことで、当事者だけでなく全ての方がフラットに生きやすい世の中になればと願い、活動しております。
青森県在住ですが、毎号読ませていただき、学んでおります。(小田桐卓也)/発達障害の方の当事者さんたちが、当事者さんの目線でどのように生活をよりよくしているかなどを、色んな角度から色んなテーマで記事にしており、いつも拝見させて頂いています。これからも発信していってください。応援しています。/いいね(田邉友也)/発達障害の方に役立つ記事が盛りだくさんで、様々な立場の発達障害の方を様々な切り口でインタビューしている特集記事が最も読み応えがあって好きです。デザインもパッと目に入ってくるので、読んでいて楽しいです。広告ですら発達障害の人の役に立つ商品やサービスなのが個人的に高ポイントです。これからも楽しみにしています。頑張ってください!(クレマチス)/いいね(こいずみ)/いつも読んでいます。内容が充実していて、勉強にもなるし元気も出る!ずっと続いて欲しい雑誌です。(サパナ)/いいね/編集長ゆーちゃんを心から応援しています\(^o^)/(にっこちゃん♪)/
「BI-TO」は、2023年9月にBIZEN CREATIVE FARM有志で創刊した、備前の「人」と「文化」を見つめるローカルマガジン。
"このまちのことをもっと知りたい・伝えたい" そんな思いを共有する仲間の力を借りて発行しています。
BI-TO(ビト)というタイトルには、
・備と=備前と
・備人=備前の人
・人々
という意味が含まれており、岡山県備前市で活躍する「人」にスポットを当てた、ZINEのような自由な媒体を目指しています。
9月発行の最新号の特集は、ずばり「備前焼から広がる世界」!
時代とともに形を変えながらも、800年間、窯の火を燃やし続けてきた「備前焼」。
2024年の今、その作家たちを起点に、新たな世界とのつながりが広がっています。
海外との交流、日本各地の産地との交流、サステナブルな社会との共生、そして備前焼を通じた人と人とのつながる場……。
それぞれがどんな思いで活動に取り組んでいるか? インタビューに伺います!
いいね
『NAMI通信』はSNS(主にWebサイトnote)で知り合った建築士仲間で作成しているフリーマガジンです。2024年4月に創刊したばかりです。
「建築にくわしくない人でも、建築を楽しんでくれたらいいな」という思いで手作りして、カフェや雑貨屋に置いています。
お出かけや珈琲のお供に、肩の力を抜いて気軽に読めるものを目指しています。でも内容は、建築デザイン・技術・歴史など、かなりディープで専門的。建築本の紹介や、短編小説、漫画も連載しています。
毎号テーマに振り切った記事を掲載しています。これまでのテーマは、「お仕事道具特集」「はたらくって何?」「間取り特集」「謎解きけんちく特集」などです。今後は、建築本やインテリア、料理、空き家のゆくえ、などの特集を計画しています。お楽しみに!
「夢」と「せつなさ」をテーマに、完全趣味で制作しているフリーペーパー『yumetuna(ユメツナ)』です。地元名古屋を紹介する『夢とせつなさを探して』に始まり、仲間の作品(写真やイラスト、絵など)、そしてこの世には存在しない様々な作品を頭の中で勝手に作り上げて紹介する『妄想レビュー』など、コンテンツ満載です。
生きているといろいろありますが、みなさんの気持ちがふっと楽になるといいなと思って作っています。
「鉄聞」は、2011年に首都圏のお客さまに「JR九州の楽しい列車を知っていただきたい」という社員の熱い想いから発行を始めた手描きの新聞です。
紙面は色鉛筆を使った手描きのイラストや写真などで構成しています。
発行から10年以上の歳月がたち、2024年12月に第100号を迎える予定です。
お客さまにより楽しんでいただけるため、日々、イラストの練習やペン習字、POP等のレベルアップに取り組んでいます。
第1号からの鉄聞は東京支社『鉄聞』公式Instagramにてご覧いただけます。
ぜひフォローをお願いいたします!
いいね(あい)/手書きの新聞のほっこり感がたまらんです。(ちゃんあつ)/手書きが温かいです☺(おちあいたかし)/いいね/いいね/いいね/手描きの温かみがあります~(ずび)/いいね(Q)/今まで気がつかなくてごめんなさい。あたたかい手描き新聞頑張ってください。(あきぴょん)/九州 がんばれ(弥永 龍秀)/いつも素敵な手書きイラストがとても可愛らしく、素晴らしく思っています。九州の情報発信ありがとうございます。(朝川)/楽しみ!/分かりやすくていつも見ています!九州より応援しています!!(Xしんかんせん)/いつも楽しく読んでいます!(ひとみ)/JR九州は必ずしも将来に不安がある そして現状は綱渡り 公共交通の首座は昔は貨物輸送をメインにやっており首座としての期待に応えにくい そんな中で若い職員さんのモチベーションを支える鉄聞/九州の列車に乗ってみたいと思わせるイラストです。かわいいです。(鉄聞豊富☆)/いいね/いいね/いいね/JR九州、大好きです!/JR九州は私達をワクワクさせてくれます。この新聞もワクワクを倍増させてくれます。(原田あきみ)/手書きの電車が可愛いですよね!(ヒーハーパパ)/九州人としては投票せずにはいられない!(ポメラ)/九州人でも読んでみたい新聞です。/手描きが味があって好きです(陽)/いいね(ヨッシー)/記事を読むと、旅をしたくなります!(名無し権兵衛)/鉄聞頑張れ!!(4orih)/いつも可愛いイラストに癒されています!どこか懐かしさを思わせるようなレイアウトも大好きです❤️もっといろんな人に知ってもらえますように🎵(るるる)/また九州に訪れたいです。(COMO)/先月九州に旅行して指宿のたまて箱に乗りました。鉄聞のような手書きのガイドペーパーが置いてあり、ほっこりしました。(ホッピー)/観光列車が好きですが、事情があり、中々旅行に行けません。鉄分で列車で旅した気持ちになります。ぜひ、いろんな駅に置いてほしいです。(立花美那穂)/いいね(野見山陽三)/九州に単身赴任していた時、JR九州の通勤列車達のカラフルさにおどろき、さらには多種多様な特急列車達に魅了されました(^^)そんなとき、それらを紹介する手書きの広告媒体「鉄聞」が目に入り、列車たちのほのぼの感と記事から感じる地元愛に癒されました♪単身赴任が終わった後も、ヒマができると九州各地をJR九州の列車達に乗って旅しています(^^)(なかつのひと)/手書きで10年すごいです!/かわいいデザイン大好きです!九州が好きになるきっかけになりました❗️(田中 栄二)/かわいいーこれからも楽しみにしてます。(そうし)/手書きのかわいい列車たちが大好きです!!手帳に貼るシールにして欲しいくらい♡(はなえ)/祝100号!九州から応援しています!(おっしー)/手作り感が親しみを感じます(キョンママ)/いいね/いいね/いいね/いいね/いいね(Ryu)/JR九州大好き💕(キキ)/熊本駅で鉄聞を見て緻密な新聞が記憶に残ってます(坂本雅代)/手作り感がすごくいいです。絵もかわいくて内容も伝わりやすいです。/読みたくなる見た目となるほど!という内容。おすすめです!(いけだ)/図画が面白く、コンパクトに表現されている。駅ビル以上に鉄路も頑張って(なかやん)/カラーで手書き…小学校の壁新聞をふと思い出しました(松茸たべたい)/いいね/いいね/いいね/いいね(とくめい)/❗️(❗️)/九州の良さが、暖かい手書き新聞で伝わります。これからも楽しみにしてます❗️(はるなお)/手書きの素朴な愛らしさがいい(ガラスのバラ)/ユニークな列車が多く応援しています!/鉄道博物館で初めて手にしました。ご自由にどうぞとあったので自宅へ持ち帰り何度も読み返しました。柔らかく、温かい文章でした。多くの人に手に取っていただき、九州各地へ足を運んで欲しいという気持ちが込められていると思いました。みんなに読んで欲しい新聞です。/JR九州を愛する気持ちが伝わってきます。多くの方に、JR九州を知っていただけたらいいですね。(sunny)/色々な電車の特徴をよく捉えて紹介してくれるとても面白い新聞です!絵もとても素敵です!(もい)/全国に九州を知っていただくために始まったと伺いましたが、地元の私でもとても楽しめています。地域の情報が、優しいタッチのイラストとともに得られるのが良いですね。(まるごー)/2013年以来の1位目指そー!/鉄道は身近なもの/駅員さんならではの情報が鉄道ファン以外の人でも楽しめるワクワクする新聞になっていると思います これからもレアな情報など楽しみにしています 頑張ってください(ちゃまる)/鉄道で旅がしたくなる!(midnight27)/JR九州は、よく利用しています。素敵な場所に連れて行ってくれる、趣のある列車が大好きです。(渡邉輝美)/地元九州の身近な話題を提供してくれます。優しいタッチで描かれた絵や文章は、穏やかな気持ちにしてくれます。心の清涼剤、ひと時のコーヒー、何気なく飲むお茶、小腹のすいた時のティータイムといった感じです!!(Whiteislands)/九州に行く旅が楽しみになります。(こうじ)/地元九州、遠い地から応援してます!( やいこ)/いいね(あおっこ)/手書きの絵や文字がスゴくステキで毎回楽しみにしています〔鉄聞〕を見て沢山の人にJR九州の列車と街を楽しんで欲しいです。これからもワクワクする記事を待っています❤(Reiko)/JR九州からのメールで知り、インスタグラムを見ました。とっても可愛いですね。これからも長く続けてください!(影山淳子)/手書きのイラストがほっこりします!(とこさむ)/手書きの可愛さ最高❗️(岩男紀子)/九州を走る列車の紹介は勿論のこと、観光地やグルメの情報も詰まった九州愛に溢れたフリーペーパーであり、楽しませてもらっています。(澤木 俊隆)/たまたま目に留まったメルマガで存在を知りました。素朴で優しい雰囲気がとても良かったです。頑張ってください!(もちもち)/いつも楽しく読んでいます。まず、全て手書きというのが温かみもあり、親しみやすく◎そして、鉄道情報だけではなく、観光情報が満載なところも◎もうすぐ100号。応援しています。(あまえみ)/九州の魅力を届けてくれるJR九州がんばれー!(たまちゃん)/いいね(楓)/ほのぼのとした紙面が好きです。 手作り感がたまりません。地方の大企業が首都圏に向けて発信、頑張ってPRしていると思います。(根本宏美)/可愛らしタッチに、つい旅に出たい気分にさせてくれます。(ちゃっぴー6)/いいね(あかり)/若い頃、鉄道での旅行を満喫しました。当時は今のようなスペシャルな列車の贅沢旅ではありませんでしたが、最高の思い出です。また時間が出来たら鉄道旅したいと、列車情報にはアンテナ張ってます。手描きの鉄聞、鉄道愛あふれてて嬉しくなります。(モモマリ)/手書きの紙面と地元愛溢れる内容が大好きです!(ヒーノ)/賞を頂けるように頑張って下さい‼︎応援してます♪(熊本ライナー)/とてもおもしろいし、素敵です。(ぱぱ)/知らないことも教えてくれて、読んでて楽しくなり行きたくなります(うさぎのママ)/親しみが持てる手書きが最高です。(サキ)/いいね(ホリオ)/なにしろ名前が最高!手書きなのも素敵!!(いえてつ)/いいね(hanamizukiki)/九州出身の東京在住者です。子どもが鉄道好きだったので、初期の頃から愛読しています。温かみ溢れる手書きの新聞で、いつもワクワクしながら読んでいます。読んだら行きたくなるもので、数年をかけて息子たちと九州の列車に乗りまくりました。長男はすっかり九州が気に入ってしまい、大学進学を期に九州へ。九州ライフを満喫しているようです。これからもたくさんのワクワクをお願いいたします!( みず)/いいね(miyuki)/全てが手書きって感じで面白い!今後とも頑張ってください。(Kei)/JR九州や九州エリアの魅力を、毎回届けてくれる素敵なフリーペーパーです。かわいらしいタッチのイラストは必見!ぜひ末長く発行が続きますように。次の発行も楽しみにしております。(宇都宮)/絵が好きです❤️列車について、細かく書いてあり、めちゃ読みながら楽しめます(さわぶー)/孫が電車大好きすぎて興味もなかった私もお勉強してます。JR九州の電車のイラストかわいい😍ですね。これからも楽しみにしてます。(熊本のおかあ)/鉄聞編集長が描くかわいいイラストと入念な取材に基づく九州の情報を毎号楽しみにしてます!(さわだまこと)/手書き素敵です 暖かみ感じられます/JR九州さん、応援しています!(みや)/初めてこの鉄聞を見た時衝撃を受けました。なんて可愛くてしかも忠実に描写されてるんだろうって。この電車に乗ってみたい。この場所に行ってこれ食べてみたいと強く思わせてくれる記事ばかりで鉄聞最高です。(鉄道大好きはま子)/九州より、応援しています。(ワン鉄くん)/いいね(FAS)/いつか鉄旅で九州めぐるのが夢なので。応援します!(てくてく)/ゆるっとしたかわいい絵柄でいつも楽しみにしています。これからも応援してます。(ねねこちゃん)/ずっと前からのファンです。応援しています。(ちーちゃん)/いいね(R)/列車旅 大好き❤( Campbell)/絵もカラーで可愛くて、グルメなどの情報も載っています!もちろん電車や駅舎情報も!!鉄聞イラストのマスキングテープなども可愛いですよ(梨)/各地のおすすめ情報があり、手書きで作成された新聞の温かみを感じる(渡邉哲夫)/大阪に住みながらも九州の色んな列車たちが大好きなので、毎回楽しみにしています!(ゆんにょ)/最近は段々と手描きの物が無くなってきてるように感じます。でも鉄聞は1つ1つ丁寧に書かれて温かみを感じます。これからもこの鉄聞を無くさないで下さいね。(きみちゃん)/九州には魅力的な列車がいっぱい!今までは観る鉄だったけど、今週末いぶたまに乗ります。これからは「鉄聞」読んで乗り鉄だわ!(よしの)/九州の魅力満載!応援してます!!(ぷに)/色鉛筆を使った手書きの新聞🎵(かにさん)/いつもステキな鉄道🚃の旅をいろいろな形で考えてくれてありがとうございます😊(ayukoron)/九州最高!鉄聞痛快!(がく)/手書きならではの温かみのある新聞で旅に出たくなります。(ぷりん)/大好きな列車たちが手描きのイラスト!これからも応援します!(カメコ)/手書き文字が温かみがあって好きです(OVAさん)/応援する🏵️かわいい新聞です(traintrain)/いいね(匿名希望)/手描きの絵が素朴で良い! /手書きの可愛らしいさに溢れてて素敵です!(やまもん)/鉄愛に溢れてます。(熊本のさかな)/インスタグラムいつも楽しみに見てます。( k yanko)/全て手書き、頑張って❢(やすじい)/がんばれ!てつどう!線路は続く!鉄聞もつながれ!九州はひとつ。(つたきち)/JR九州鉄旅の魅力が満載の手書きの新聞。見てるだけでもワクワクします。(HIDEO)/Instagramがあるの初めて知りました!鉄聞の味のあるイラストが大好きです~(^^)!応援しています!(こじこじ)/見やすく、分かりやすいて楽しいです。これからも頑張ってください。(滝井)/いつも楽しみにしてます!これからもよろしくお願いします!/九州がんばれ❗️(ふ~みん)/手描きという点が良い。AI使えば、3分で終わるような紙面なのに、社員さんたちの鉄道愛を感じます。(タナカタロウ)/九州の電車はホントに素晴らしいので、鉄聞でどんどん広げて欲しいです。頑張れー。(tamatama)/ゆるさが良いのと、写真も使っていて、JR九州の電車のデザインセンスと相まって、見ていて乗った気にさせられてしまう。(ぴく)/フリーペーパーとしての存在意義を超えた最新情報から興味深い特集記事まで、これからも素晴らしい紙面作りを応援しています!(りのきあぼくおお)/鉄聞頑張って(まさ)/温かみがあり、九州愛と鉄道愛が伝わってきます。これからも応援します♪(鈴木藍子)/鉄聞を読むと、ほのぼのとしたイラストと共に大好きな九州の風景や列車が生き生きと目の前に広がります。コロナ禍の時には、とても励まされました。鉄聞気張れ~!これからも応援します(寅之助)/手書き暖かさが伝わる新聞で、読んで癒されます/鉄道好きな人はもちろん、一般人にも伝わるフリーペーパーです。(するめ)/鉄道愛に溢れた可愛い新聞❤️九州全体をを鉄道で引っ張っています!応援してるよー(えっしぃ)/味のあるほのぼのしたイラストに癒されてます。九州への旅心呼び起こしてくれるフリーペーパーです。/電車のイラストがかわいい(きたーら)/いいね(あめ)/兎に角、凄いです。驛周辺の細やかな取材に細かな描写。しかも、色鉛筆を使った完全手書き‼️旅は九州、行くなら鉄路九州はひとつ‼️心はひとつ‼️鉄ヲタは勿論、多くの人が魅了される『鉄聞』(Keien Kunisaki)/手描きが良いです!(よいよい)/いいね(山内 逸平)/イラストが可愛くて、毎回読むのが楽しみです。堅いイメージの鉄道会社なので、この手書きフリーペーパー「鉄聞」が面白くて、可愛い電車に乗りたくなります!(サイモン)/色鉛筆などで描かれたイラストや手書きの文章、ハサミでチョキチョキしてぺたんと貼ったような写真の誌面が可愛らしく、列車情報やグルメ、観光情報など 他の媒体とはひと味違う ほんわかした気持ちで読むことができて大好きです!( 推し鉄さん)/手書きの味がいい感じ♫これからも楽しい鉄道新聞お願いします!/地元九州頑張れ!(TERA)/鉄道が大好きな息子が見てます!(かおり)/大好きな電車たちが 手書きでとても 愛着がわきます。JR九州の電車達に対する 社員さんの愛情が感じられる ほっこりします(HAMAちゃん)/とにかく列車が好きです。ソニックが走っているのを見た日は私のラッキーデー💙です!がんばれ👍(アズキンマン)/100号続くのは努力の賜物です。いつも楽しく拝見させていただき、鉄道マニアになりました!頑張れ鉄聞!(純子)/手書きのイラストが味わい深く、ずっと眺めていたくなるフリーペーパーってすごいと思います。(一丁目小町)/列車等の絵が可愛く、いつも楽しく読ませていただいてます。/いつも子鉄と一緒に読ませていただいています。子鉄と私はこの夏にふたつぼし4047に乗ってから、JR九州のファンになりました。これからも楽しい新聞待ってます!(みいけのママ)/鉄道の魅力を世界に発信してね!がんばれ鉄聞。(薫ちゃん)/かわいらしいほのぼのとしたイラストが大好きです!これからも頑張ってください!/鉄道だいすき!応援しています!!o(^o^)o(てつてつ)/いいね(164)/肥薩線に乗りたい!!(ひろ)/手書きで始められ、良く続いています。(頑張れ鉄聞)/手書きで鉄道の愛いっぱいです(いくちゃん)/手書きが素晴らしい!(ぱた)/JR九州さんガンバ(ぶーぶー)/鉄聞 おもしろいです。継続して下さい。(ともちゃん)/JR九州さん、手書きの新聞、心がこもっていて、優しさに溢れていて、愛を感じます!すてきです。応援しています!(はるきまま)/電子書籍でも見られるので、毎回楽しみにしています。(おにょ)/いいね(イ)/いいね(Toto)/温かみのある手描きイラストが好きです!(みとゆ)/手書きのイラストなど、とても温かみを感じるフリーペーパーで大好きです。地域の情報もとても役立つ内容ですね♪(JJ)/いいね(マーシー)/よく使うので愛着がある(shake)/味のあるかわいらしいタッチでJR九州を紹介してあります。鉄道好きは必見ですよ。(おおぶち)/いつも読ませていただいています。分かりやすく書いてあるので、楽しませてもらっています。(ぷろれす愛)/手書きのタッチが可愛く、いつも拝見しています!(てつこ)/温かみのある新聞でほのぼのします。九州のいいところがにじみ出ています。(ゆう)/デジタルの時代に敢えて手書きで温かみを感じることができる鉄聞。100号目前とのことで、ここまで継続して発行している点もすごいと思います。ネタの掘り起こしなど大変なことも多いかと思いますが、是非200号、300号と末永く続けばいいなと思っています。ご担当者の方、頑張ってください!(またぞう)/絵がキレイです(はやし)/列車のイラストがとても可愛くマスキングテープを買って、手紙や手帳に貼って使っています。(のん)/鉄道に携わる仕事をしてます。温もりがあり素晴らしいものだと感じました。(ナカムラ)/いつも楽しみにしています!手書きは温かみがあり、見る人にも伝わると思います。これからも頑張ってください。/手作り感があるから何かいい(九州大好き)/いつも楽しく拝見しています。応援しています。(啓二郎)/JR九州の列車は、夢があって楽しそう。また九州の食べ物も美味しそう。(葛飾下町っ子)/かわいらしい手作りのフリーペーパーで九州の鉄道の魅力が伝わってくる。JRのような企業でこういうものを出すのは好感度が高い。/いつも楽しみにみています!/手描きの温かみが魅力的で、応援しています!/手描きの新聞楽しみに読んでおります。(ヒデ)/いつも楽しく拝見しております!応援しています!(よしこ)/昔からのファンで応援しています!鉄聞頑張れ!!/親しみやすい絵と魅力あふれる紹介文がとても大好きです。今後の発行も期待しています。(すずき)/ゆるふわ かつ、内容も詳しい感じが好きです!/心温まる記事を毎回楽しみにしています。頑張って下さい(かつくん)/ポップなイラストでいつも楽しく拝見させていただいてます!!これからもずっと応援していきます👏(タイガ)/頑張れー!/いつも楽しく読んでいます。手書きのイラストがほっこりとしていいですね。/手書きの絵に癒されます。九州に行きたくなります。(しげる)/九州の広告塔としてがんばれ!(日野)/手書きのフリーペーパーにあたたかみを感じ九州に行きたくなります。(さちさち)/JR九州の魅力の発信の仕方が素敵です!見た目もキュート。(寡黙なウサギちゃん)/かわいいイラストと九州の魅力がわかる内容が大好きです。/頑張れ(中村)/今の時代に手書きという手法で九州の魅力をしたためたとても素敵なフリーペーパーです。写真では目になかなか目にとまりにくいこの時代に色味と温かみのある挿絵を添えてついに100回の発行を迎えたことおめでとうございます。これからも温かい鉄聞の発行を応援しています。(平野 啓介)/とうとう100号!これからも鉄道の魅力を教えてください!(ながの)/鉄聞の完成度の高さに圧倒されました!!!!一目みてファンになりました、、!!!笑 九州の地から陰ながら応援しています!!!これからも頑張ってください!!!(ぼす)。/いつも愛読しています。手書きのほのぼのしたイラストが可愛らしく、いつもほっこりした気持ちになります。九州の列車にまた乗りに行きたいです!(36ぷらす3)/心あたたまるイラストにいつもほっこりさせられます。これからも九州の素敵な魅力を発信していってください/手描きのイラストが可愛いです!!応援しています♡(ui)/素朴で温かみがあり、地域情報を分かりやすく発信してくれる内容が好きです。これからも楽しみにしてます(YUI)/鉄聞100号おめでとう!(宮野原)/東京支社がんばれー!いつも可愛いイラストに元気もらってます!(ヒーショー①)/いいね(まつもと)/いつも拝見してます。(まいける)/いいね(原)/よき/手書きがいい(犬)/いつも楽しみに拝見しています。手書き感満載なのがグッドです。各地の情報も行った感覚になり楽しみです。(ホンタカ)/目指せ!フリーペーパー・オブ・ザ・イヤー賞受賞!/いつも楽しく拝見しております。これからも頑張ってください!(しば🐕)/あたたかみのあるフリーペーパーです。10年続いてすごいです。これからも楽しみにしています/手描きがいいかんじです!(ふくはら)いいね/いいね/いいね/いいね/いいね/いいね/いいね/いいね/イラストがかわいい💕これからも楽しみにしてます。頑張って下さい(陽子)/いいね(くまいぬ)/手書きで大変でしょうが、これからも是非続けていって欲しいです。(鉄読)/旅行雑誌よりわかりやすく、ワクワクな気分になります。旅行行程の参考になり冊子で販売販売してもらいたいくらいです(けんけんさん)/手書きが良い味を出していて好き イラストが可愛い 読んでてほっこりする(さくら)/いいね(黒水信次)/鉄道会社が発行するフリーペーパーでイラストが毎回楽しみな内容/書いている人の熱意が伝わってくる内容に毎回心が暖かくなります。これからも楽しみにしています(ぷーすん)/行から10年以上がたち、2024年12月で100号、すごいです(平田 こころ)/いいね(TAKE)/鉄聞98号を見ました。特急かんぱち・いちろく号のことを初めて知り、既に特急ゆふを予約したことを後悔しました。次に九州に行くときはこちらに乗りたいと思います。(ひろ)/いいね(36たす3)/JRがんばれー٩(ˊᗜˋ*)و応援しています!(ふぅ)/100号おめでとうございます!(堀井 深)/R九州は鉄道そのものが、とてもスタイリッシュで乗っても撮っても面白いのですが、さすが社員さんが手がけたフリーペーパーだけあって、鉄道愛があふれています。そして、絵もうまい!さらに、鉄道だけでなく、駅やその周辺地域の情報も載っていて、九州に住んでいる私も目からウロコの情報が満載です!(ツチノコつっちー)/いいね(古川琢磨)/いつも楽しみにしています。/温かい、手描きの paper新聞です📰 この時代に 手作りを 貫く❣️ 鉄の志。しかも、SNSで 見られるのが 嬉しい😊 これを、読まないと 文字どおり、「貧血」に なるんですよ(笑顔) もちろん、内容は JR九州の各地、各列車で 盛りだくさんです。 日本全国『鉄聞』を 目にすれば、旅の夢が 広がりますよ。プラス 貧血も、解消される? それは、読む人 次第❣️(ば〜ばら)/良くスマホで、見てました。(クリ猫)/目指せ!トップ!!/いいね(野田富紀子)/ずっと前から応援しています!頑張って下さい。(河野 寛)/最高😃可愛らしくて素敵すぎる(ケイスケ)/立派な法人なのに手作り新聞、好感が持てます、且つ東京支社発行・・北九州出身、横浜在住の自分には温かさと親しみを感じる新聞です。(よしのり)/いいね(鉄分の鉄子)/可愛くて愛があって大好きです!何卒ずっと続いて欲しく思います!(あいこの)/いいね(おりや)/JR九州をよく利用してます。手作り感満載の「鉄聞」皆さんに知ってほしいし、読んでほしいです。鉄オタでなくても楽しめますよ。(あずきネコ)/可愛らしいイラストが素敵(タッチ―)/九州の良いところをどんどん発信して、みんなに来て欲しいです/これからもがんばってください!/頑張れ(石田 亮太)/鹿児島中央駅に行った時に、楽しく拝読させて頂いています。可愛いイラストで、推せます♡(とむ)/いつも楽しみに見ています。列車だけではなく、様々な話題が取り上げられていて非常に興味がわきます。今後も頑張ってください。(M.F)/手書きがすてき(江渕和子)/いいね(松尾 祐輔)/100号を迎えるということで、ますます楽しみにしています!頑張ってください!(とんこつちゃん)/手書きの温かみが好きです(非鉄お)/九州と列車がよく取り上げられて楽しく読んでいます/いつも楽しみに見ています!/社員の方のかわいらしいイラストや手書きの文字がほほえましくて、新作を楽しみにしています。(kyk)/いいね/JR九州、災害にも負けず、頑張れ~✊‼️(ののこ)/JR九州、最高!/地域に密着した情報誌で楽しめます。(かさりんりん)/いいね(micoto)/いいね(くーちゃん)/いつも楽しみにしています!ほっこりしています!(マツモトイヨ)/頑張れー!/いいね(yasu)/九州のために頑張って下さい。(九州・沖縄の翼)/九州旅行時に可愛いイラストに目がとまりました。手書きってほっこり懐かしい感じがしますよね!がんばれー(しょーひー)いいね(やましー)/九州の鉄道などがかわいいイラストで紹介されていていつも楽しく拝見させていただいています。九州に遊びに行った際はJR九州の列車に乗って旅をしたいと思います。(けーいちろう)/手書き新聞100号素晴らしいです。これからも頑張って下さい。(ひらい)/鉄道大好き!イラストが可愛いです!(すみさく)/イラストがとってもかわいいです!(yuki)/いいね(おく)/いいね(noanaka)/応援してまーす/アプリでも楽しんでます(よし)/R九州を応援してます!8クラ)/JR九州大好きです。応援してます。(ぽみすけ)/いいね(L)/いつも楽しみにしています/鉄オバなんで、こういうの好きです。(ユキノノ)/手書きって、いいですよねー。次は200号を目指して!(イマムラコウジ)/イラストが可愛いので女性でも読みやすいです。(ファービー)/鉄聞最高!(坪山)/鉄聞いつも楽しみにしています!/イラストとても可愛いです!(カトー)/がんばれ!がんばれ!鉄鉄鉄鉄(ネパール風男性)/いつも楽しみに拝見しています!!(たっくん)/全て手書きの心温まるフリーペーパーで、デジタル社会の昨今では希少な存在だと思います。まもなく100号の記念に華を添える結果を!!(松本聡之)/西九州新幹線に乗りました――イラストもかわいくていいですね!これからも応援しています!(ヒショテW)/温かさを感じる記事にいつも優しさを感じています。これからも発行を楽しみにしています。/温かみがあって好き!これからも楽しみにしています。(おいん)/列車だけでなく、食や沿線も取り上げていて、まるで旅をしている気分になれるのがgood!応援してます!(こうパパ)/いつも楽しく読んでます!手書きが味があってうれしい!(ももたろう)/発刊時より楽しく拝見しています!/手書きにこだわり九州の魅力を発信してくれている記事が好きです。(ゆふいんの森が好きです)/頑張ってください。/いいね(さかも)/いいね(けんしろう)/手作り感に親近感。/昔、タモリさんが絶賛してましたね。あの頃からのファンです(
しげの)/手描きのほのぼのとしたイラストに癒されます。100号目前、10年以上の歴史があっても初期の優しい雰囲気がそのままなのも素敵です。これからも応援しています!(きょん)/100号到達の鉄聞。いや、通過点ですよね?これからも鉄なのに温かみのあるフリーペーパーを楽しみにしてます!(ながの県の長野で・・・)/毎回楽しく読ませて頂いています。(田辺)/いつも可愛いイラストを楽しみにしています!(たま)/いいね/いいね/温かみのある手書きで情熱が伝わって来ます!(鉄聞応援隊)/いいね(そま)/R九州そして九州への深い愛情とこだわりが詰まった「鉄聞」、一人でも多くの方の心に届くようにと編集長が丹精込めて作成しています!ぜひ皆さまの清き一票を~☆(いちしゃいん)/なごむ(NTT)/00号おめでとう!/いいね(福岡)/手書きにこだわったフリーペーパーがかわいらしくて、いつも情報を得ると同時に癒されてます!(本野昭登)/R九州、がんばってます!素敵な列車がたくさん!(Panako)/いつもローカルな情報を温かみのある手書きで書いてあり、今度はここ行ってみたいなーといつも楽しみにしています。(よち)/いつも見てます!今後も楽しみにしています!
川崎市高津区・宮前区の子育て中のママたちを応援するために、ママが前向きになれるフリーマガジンを年に1度、発行しております。地域のママだけで協賛先訪問から、取材、制作、配布まで全てを行なっています。子育てが孤育てにならないよう、ママだって楽しんでいいんだよ!ママが笑顔なら家族もハッピーなんだよ!というコンセプトで活動しております。冊子の主な内容は、ベビーカーや抱っこで遠くに行かなくても地元で楽しめる地元の情報や、地元のママ運営だから安心して通える習い事、子育てから少し解放されたママのおでかけ情報などを掲載しています。たくさんの地域の方にご協力いただいてできた1冊をぜひたくさんのママに読んでほしいと思います。よろしくお願いいたします。
とてもすばらしいマガジン!応援します!(ママ)/子育て中のママたちを元気づけるために、地域のママたちだけで協力し、心を込めて作られた1冊、感動です!/楽しみに見ています!地域の子育てママの励みになっています。/この地域には多才なママさんがたくさん!応援したくなる仲間がいて、自らも背中を押してもらえた、素敵な冊子です!区役所後援なのもスゴイ☆(Keppy) /いいね/ママ目線で役立つ情報がぎゅっと詰まっているなんて地元のママにはとても嬉しい冊子ですね!こういう活動がもっと広がればいいなと思います!/子育てパパママには、嬉しい冊子だと思います😊(ちゅる)/小さな子供とじっと家に閉じこもる毎日から、一歩街に出てみるきっかけや、同じ子育て中のママさんと繋がるチャンスをくれる冊子です。子供は可愛いけれど、大人とも喋りたい!子供から少し離れて、自分だけの自分を楽しみたい!そんな気持ちを応援してくれる一冊です。スマホの情報は「あれ?どこのページだっけ?」と二度と見つからない事もあるけど、冊子は手元にあって、何度でも読めたり、調べたりできて好きです。沢山の同じママさん達に知って欲しいです。(Smile)/毎号楽しみにしている地域在住の者です。子育て中に役立つ情報満載でとても読みやすいです。(たま)/いいね/お役立ち情報がたくさんで読んでいて楽しい!埼玉に住んでいないけど自分の地域にもこういうフリーペーパーがあると嬉しいなと思った!(オイモ)/埼玉バンザイ!(ボウネス)/埼玉の魅力たっぷり!これからも応援してます!(Y)/地域の温かさや人々のつながりを感じられる特集、日常に寄り添い、心がほっとするような内容で、読み手にリラックスしたひとときを提供してくれます。(通行人A)/神奈川県民ですが応援してます!(辻堂りょう)/応援してます!(みな)/友達の家で読んだことがあります。こういうマガジンが私の地元にもあったらいいのになぁって羨ましかったです!(なっち)/宮前区高津区ママのバイブルです!(しゅっぽこ)/企業主体ではなく、ママたちだけで作っているというのが他の冊子と比べて特徴的で、すばらしいと思いました。同じママとして、とても励みになります!がんばって!(もも)/いいね
『とつとつ』は、2023年9月に三重県でスタートしたばかりのメディアです。
日本は2004年に人口のピークを迎えて以後、急速に人口減少が進み超高齢社会を迎えています。
三重県でもそれは例外ではありません。
かつてのように急速にまちが発展することは、もうないのかもしれません。
でも何となく愛着のあるまちを、少しでいいから誇らしく感じながら暮らしていければ、そこにあたらしい幸せの価値観を見つけることができる気がします。
そしてまちにとって、暮らす人々の記憶は資産だと思うのです。
“みらいのすがた” を少しずつ描きながら、まちの記憶を編集していこうと思います。
まちの人に “とつとつ” と記憶をたどりながらお話を聞かせていただく。
そんなどこか、のどかでやさしい時間を思い浮かべ、『totutotu(とつとつ)』という名前をつけました。
お付き合いいただければ幸いです。
次回号も楽しみにしております
BOKURA WORKS JOURNAL
寿ニット株式会社(大阪市北区)の若者向け作業着ブランド「BOKURA WORKS PHILOSOPHY」が新創刊する、フリーペーパー「BOKURA WROKS JOURNAL」。
「未来を切り開く」「常識に挑む」といったブランドの"価値観=哲学"を伝えるツールとして、全国の販売店を中心に配布予定。
都会的で洗練されたイメージ、アートやカルチャーの感性も盛り込みながらブランドのメッセージを伝え、作業着ブランドのイメージを覆すような媒体を目指します。
『ピースなじかん』は、埼玉の地域と子育てファミリーを応援するフリーマガジン。主に埼玉県の幼稚園や保育園などに年3回配付をしています。
最新号の秋号vol.30では、いまや「目的地」として訪れる人もいるPAやSAに注目し、埼玉県内の親子で楽しめるPA&SAを紹介しています。ほかにも、育児ファミリーに向けた動物とのくらしを考える特集やハロウィンレシピ、絵本セラピストの視点での絵本紹介など、親と子どもが楽しめるシーズン性に富んだ情報が満載です。
また、今年の春からは公式LINEをリニューアル!絵本の読み聞かせお悩み相談室や月イチプレゼント企画など、LINE限定コンテンツがもりだくさんです。ぜひ、友だち追加してチェックしてみてください!
『ピースなじかん』は、毎号埼玉のさまざまな魅力をお届けしています。埼玉の方々はもとより、ほかの地域の方々にもあらためて埼玉県の魅力を感じてもらえる1冊になればうれしいです。よろしくお願いいたします!
いいね/いいね/埼玉生まれ埼玉育ちですが、それでも「知らなかった!」発見やお役立ち情報があり、楽しく読ませてもらいましたー!(あーき)/いいね/いいね(田熊理恵)/いいね/いいね(田熊はな)/いいね(モモ)/応援してます!(中嶋葵衣)/いいね/いいね/埼玉のお出かけ情報が沢山!家族でお出かけしたい場所がまたひとつ増えました♡(アオ)/ただ住んでるところの埼玉ですが、魅力度ランキングでは46位ですが、この本を見てみたらたくさんの魅力がまだまだありました、捨てたもんじゃない埼玉!これからも応援しています(浦和のYUさん)/お出かけスポットはありがたかっったー!埼玉県から引っ越すので、これから読めないのが残念です(T_T)(さよなら埼玉)/いいね(ぽ)/県内の知らなかった身近な情報が分かるし読みやすい。(シランナー)/自分の知らない埼玉のいい所を知る事が出来て面白かったです!(やまだ)/応援してまーす!(ちび子)/いつも楽しく拝読しております、頑張って下さい。/いいね/いつも楽しく観ています!特に編集者さんたちの和気あいあいな範囲が伝わってきます!(ともり)/がんばれー!/楽しく読ませてもらっています!応援してます♪(土屋 あおい)/いいね/いいね/よき(~ティ)/息子の通う保育園で定期的に配られ読んでいます。お出かけ情報などの参考にしています。(ミスター)/たまに出る別冊もたのしい(ほしのこ)/埼玉生まれで、現在も埼玉に住んでいますが、埼玉のことまだまだ知らないんだな〜と思うくらい発見がたくさんあるフリーペーパーです!埼玉愛で応援していますー♪(たま)/いいね(小路敏治)/いつも応援しています!埼玉大好きです!!(いも)/親子で出かけられる情報がありがたくいつも癒されます。/地域等に特化し知らなかった事などが紹介されて楽しいです(望月 正春)/いいね/いいね/いいね(田熊悠來)/アットホームな写真が掲載されてて、温かい気持ちになります。地元の情報が得られて、毎回注目してます。/いいね/情報満載で読み応えがありました(あちょ)/東京都民ですが応援してます!(国立けんと)/可愛いモデル出ていてほのぼのしてます。これからも発行よろしくお願いします。(ソルティ)/いいね/いいね/いいね/埼玉✨️応援してます!(ふじっこ)/いつも為になる情報を届けて頂き、ありがとうございます。応援してます(みぃなママ)/いいね/いいね/いいね/いいね/いいね/いいね/いいね(かあちゃん)
エントリー媒体については以下よりお願いします。
投票期間 2024年11月1日〜2024年12月14日
奈良県立図書情報館/東京都墨田区立立花図書館/大阪市立大正図書館/伊丹市立図書館ことば蔵/まちライブラリー@もりのみやキューズモール/あべのbase240/書楼ビブリコルウル/アソートボックス/種ノ箱/往来/GIVE&GIFT/FMCOCOLO/Hoshido(旧ホシとドーナッツ) /高遠ブックフェスティバル/八戸ポータブルミュージアムはっち/筥崎荘々/紙楽舎/Ziba Platform/一般社団法人日本CEO協会四条烏丸office/艸風舎/chinese Cafe Anding/愛知県立芸術フリーペーパー部/灯商店/クロスロードカフェ /エルミHAO/あやべ市民新聞社/まちライブラリー@きよさん文庫&吾鳥絵はるさん/ソーシャルスクエア西宮/株式会社古座MORI/ソーシャルビジネスラボ